歯科医院に対して、多少なりともマイナスイメージをお持ちの方が多くいらっしゃると思います。
私は、いち歯科医師として、そういった印象を変えていきたいと常に考え、当院ココロデンタルにたどり着きました。
お一人おひとりに寄り添った治療を目指すのが、私たちココロデンタルです。ご自身はもちろんですが、ご家族や親しい人にもおすすめしていただけるような、技術と環境が魅力です。
充実した設備と先端治療により、細部まで行き届いた「基本の治療プラスα」で、お口だけでなくココロの健康にもこだわってまいります。
患者様の笑顔のために、スタッフ一同これからも真摯に努めてまいります。
2010年 日本大学歯学部 卒業
2010年 日本大学歯学部附属歯科病院 勤務
2011年 大崎シティデンタルクリニック 勤務
2013年 高輪クリニック 勤務
2015年 麻布シティデンタルクリニック 勤務
2017年 ココロデンタル 開院
2021年 ココロデンタル西麻布 開院
2021年 東京歯科大学 卒業
2021年 昭和大学歯科病院 勤務
2022年 五十嵐歯科室 勤務
2024年 渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科 勤務
2024年 ココロデンタル西麻布 勤務
2010年3月 日本歯科大学生命歯学部 卒業
2010年4月~2011年3月 日本歯科大学附属病院 勤務
2011年3月~2014年4月 KAZU DENTAL CLINIC 勤務
2011年4月~2016年1月 OHANA DENTAL OFFICE 勤務
2016年2月~2019年12月 麻布シティデンタルクリニック 勤務
2020年1月 ココロデンタル 勤務
2021年6月 ココロデンタル西麻布 院長就任
従来に比べて少ない放射線量でより鮮明に撮影できるのが特徴の機器です。一般的なレントゲンでは見ることができない箇所も3Dで確認できますので、より正確な診断や治療が可能となります。
虫歯や神経を治療する際には、肉眼ですべてを確認することはとても困難です。当院では、より正確な治療をするためにマイクロスコープを使用しています。これにより、治療時の侵襲が少なく、質の高い治療を提供することができます。
治療中に出る歯や詰め物などの切削粉塵は、体内に蓄積されると悪影響を及ぼす可能性があるため、口腔外バキュームを使用します。また、強力な吸引力で、粉塵以外にも治療中の飛沫を集塵できますので、常にクリーンな院内環境を保つことができます。
座面と背中に熱がこもるのを軽減でき、リラックス効果のあるシートです。体への負担がかからずにリクライニングでき、高さの調整が可能であるため、お子様や高齢者の方にも楽に乗り降りしていただけます。
院内での感染を極限まで減らし、安心して治療を受けていただくためにも、世界基準の機器やシステムが欠かせません。当院では、日本の歯科医院で通常行われる滅菌よりもワンランク上の、「クラスB」という世界でも厳しいとされるヨーロッパ基準の滅菌器を導入しています。
ディスポーザブル(使い捨て)できる器具はもちろん、医院で使用するほぼすべての器具は、滅菌パックに入れて管理しています。感染することなく、安心して治療を受けていただけるよう、必要以上の環境づくりを行ってまいります。
医院名 | ココロデンタル 西麻布 |
---|---|
診療科目 | 予防治療/虫歯治療/歯周病治療/小児歯科/矯正歯科/審美治療/ホワイトニング/インプラント・入れ歯/マタニティ治療/歯科口腔外科 |
所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目1−5 同栄ビル 6階 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 近隣にコインパーキング有り |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 |
※休診日:水曜・日曜・祝日
▲土曜日の午後の診療は
14:30~18:00となります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 |
▲土曜日の午後の診療は14:30~18:00となります。
休診日:水・日・祝