感染対策の観点で、手洗い、手指のアルコール消毒、マスク着用を徹底しております。 また、毎日スタッフ全員が体温測定を行っております。
待合室に空気清浄機を設置しているので、ウイルスを不活性化し、感染予防に努めています。
院内清掃を行う際に、不特定多数の方が触れるドアノブやチェア、手すりをはじめ待合室の設備全てを消毒液で除菌しています。
診療室や各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。
定期的に院内を換気することで、空気の入れ替えを行っています。
息苦しさ(呼吸困難)、強い倦怠感(だるさ)、高熱などの強い症状のいずれかがある場合 重症化しやすい方で、発熱、咳などの比較的軽い症状がある場合 ※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患などの基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い症状が続く場合
各都道府県別の相談窓口は、以下のURLからご覧いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html